VOICE 先輩メッセージ

  • 2006年入社
    システムサービス事業部/
    システムマネジメント部
    リーダー

    T・K

    VOICE
  • 2016年入社
    システムソリューション事業部/
    ITソリューション部
    チーフ

    J・S

    VOICE
  • 2021年入社
    システムソリューション事業部/
    アプリケーションシステム部

    K・K

    VOICE
  • 2021年入社
    システムサービス事業部/
    システムサービス部

    K・S

    VOICE
  • 2006年入社
    システムサービス事業部/
    システムマネジメント部 
    リーダー

    T・K

    人にもやさしいカチシステムは、あなたの可能性も必ず引き出します。

    01. 私の仕事
    入社して18年が経ちます。銀行間を結ぶネットワークシステムの運用チームでリーダーを務めています。今は運用保守のシステム管理担当で、実際にシステムを監視運用する実働メンバー16人と、自分と同じようなリーダーの立場の4人、プロジェクトメンバー約20人と一緒にやっています。
    まず出社して、午前中はその日の業務内容の精査と、かかわるシステムのオンライン監視を行います。お昼休憩の後はシステムの監視と、障害等があればその対策を練ったり、定例等の会議に参加したり、さまざまです。16時から17時くらいに日勤と夜勤の引き継ぎがあり、その後に1日の作業を振り返り、何もなければ19時くらいには自分の業務を終わらせていくという形になります。残業は月に15〜20時間前後でしょうか。現在の作業のスキームはほぼ決まっているので、そこに当てはめていくと必要以上に時間はかかりませんが、作業ミスやトラブル、レポートが必要なものが発生すると、それに関わるための残業をすることがありますね。
    02. カチシステムならではのやりがい
    プロジェクトを20人という数のメンバーで活動していくことは、正直に言うと少し多いかな、という印象がありました。でも、実際のシステム監視は、24時間365日です。当然、その中で人材が不足する期間もあります。そこをどういう風に埋めて安定稼働を進めていけるのか、日々起きる問題をフィードバックしてもらい、相談しながら解決に結びつけてゆく。そういった、人と人が話し合っていけるというのが楽しいですね。メンバー一人ひとりに色々な個性があり、そこをどういう風にまとめていくかというところに仕事の面白みがあります。
    カチシステムは、人にやさしいんです。「めざしているのは、やさしい最先端」、そのコンセプト自体が確かにやさしいですよね。技術だけじゃなく、人間を見る。そして言葉のやり取りというか、常にメンバー全員とコミュニケーションをしっかり取れると感じています。人と人ですよね。今、リモートワーク等で画面上では顔と顔を合わせられるかもしれないですけど、実際に直接対話できるっていうのは魅力的かなと思います。
    03. これからともに働く人へ
    自分の中で、人との付き合いにおいて大事にしていることがあります。それは、必ず相手のことを尊敬の思いを持ちながら、話すことです。先輩、後輩は関係なく、すべての人において尊敬して関わっていこうという気持ちです。人は必ず良いところと悪いところがあるものだと思いますが、良いところは率先して見つけていこうというスタンスなんです。ですので、入社後、もし私と関わる機会がありましたら積極的に話しかけてきてください。私が、あなたのいいところをしっかり見つけ、引き出します(笑)。
  • 2016年入社
    システムソリューション事業部/
    ITソリューション部 
    チーフ

    J・S

    社会の基幹を支えている、それが価値であり自信につながります。

    01. 私の仕事
    現在は、損保会社のWEBシステム開発に携わっています。内容としては要件定義というところから、開発、テスト、設計まで、結構多岐にわたります。入社して8年経ちますが、以前は別の部署でした。そちらも開発の部署でしたが、今の部署の方がより開発に力を入れているということだったので、自ら希望して異動させていただきました。
    基本的に、今はJavaという言語を扱って開発をしていますが、たまにそれ以外のものを使って開発してください、ということもあります。そうなった時は苦労していますね。業務中は、すでにある別の完成されたプログラムを見て真似をしながら作ったり、業務後は次の日に書かないといけないソースコードを予習する、みたいなことを。教えてくださる方にもご自分の業務があるので、そこは頼りすぎずに、メインはやはり自分の勉強意識かなと思います。
    1日の主な仕事の流れは、例えば在宅勤務だと朝一番にメールやチャットのチェックを行い、急ぎの用事がないかを確認します。その後は、オンライン上で打ち合わせをしたり、資料を作ったり。お客様とメールのやり取りをして、ご要望をお聞きしたり、または作業の依頼をすることもあります。そして定時を迎えます。
    02. カチシステムならではのやりがい
    やはり携わって作っていたものが「動いた瞬間」は、とても達成感がありますね。その過程は結構難しいことが多く、思い通りにプログラムが動いてくれなかったり、設計の段階でも、どうしたらこの要望を実現できるんだろうと苦慮しながら考えてできたものが動いた時の達成感は、仕事をしているうえでの一番の魅力かなと思います。
    カチシステムはひとつの会社ですけど、社員それぞれが実にさまざまなシステム開発やシステム運用に携わっているので、色々な業界の基幹を支えていることは、この会社の立派な価値であると思います。
    この業界は色々な分野があり、さらに資格というものが結構多いです。AWSと言われる、Amazonのクラウドに対する知識を問うものであったり、データベースを扱う技術を測るようなテストや資格であったり。今後は資格の取得にも挑戦しつつ、自分が成せる業務範囲が広がって今まで経験したことのないような分野にも貢献していけたら楽しいかなと思います。
    03. これからともに働く人へ
    私はもともとIT業界に興味がありましたが、経験はありませんでした。ですので、就職活動の際は、それぞれの企業の研修内容を軸にしていて、内容の充実さというところでカチシステムに決めました。私自身も文系出身だったので、そういった方々が不安に思う気持ちはよく分かります。ですが、いざ入社して周りを見てみると、意外と文系出身者が多かったですね。それで私も8年働いてきましたし。手厚い研修はもちろんのこと、先輩の方々が丁寧に教えてくださるので、そのあたりの不安は持たなくていいかな、と思っています。社内の雰囲気としても、例えば社長との距離感が近く、よく会話をする機会があったり、他部署の方とも気軽に会話できる、そんな、コミュニケーションの取りやすい恵まれた環境です。
  • 2021年入社
    システムソリューション事業部/
    アプリケーションシステム部

    K・K

    ここで自身の土壌を作りながら一緒に、IT業界を担っていきましょう。

    01. 私の仕事
    最近、日本でIT業界の人材不足が問題視されていたので、割と早い段階からIT企業に勤めたいと考えていました。文系出身ではありますが、金融機関について専攻していたこともあり、カチシステムは金融関係のお客様との取引が多いというのを耳にして、入社を決めました。少なからず、経験を生かせていると思います。
    現在は、お客様先に常駐し、金融機関システムの維持と運用をメインとしています。直接的に開発業務を行うチームではありませんが、マネジメントに関する支援と管理を行うチームに所属し、システム開発時に作成された設計書などがルール通りであるかをチェックして、確認・管理を実施しています。また、お客様に提出する資料の最終チェックや、開発グループが円滑に活動できるような支援の方も行なっています。
    02. カチシステムならではのやりがい
    私は以前、開発業務に携わっていました。自分が手がけたものがプログラムとして何の問題もなく稼動した際は、これをお客様が使ってくださるんだという喜びを感じました。これがIT業界の面白みかもしれません。
    逆に、大変だなと感じる仕事は監査対応です。年に一回ですが、外部の監査法人の方に提出する資料があり、その設計書のチェックをしています。案件ごとの設計書をすべてチェックするのですが、その数が膨大で(笑)。不備や確認事項があった際、該当グループの方とメールなどでやり取りをしますが、グループによってレスポンスの早い・遅いがまちまちなので、幾つも繰り返すのが大変です。でも、たくさんの設計書をすべて無事にチェックし終えて用意ができた時、とても達成感があります。先輩の方々は、その監査対応の打ち合わせや相談を、お客様や他のグループと直接やりとりされていますが、今後はその部分を私が少しでも担当していけたら、と考えています。
    また、カチシステムは、研修やOJTなど技術面のサポートはもちろん、外部研修に関しても、学びたいことがあれば誰でも申し込んで学ぶチャンスがあります。先輩の方々も月に一度は参加していたとお聞きしたので、私も積極的に参加するつもりです。
    03. これからともに働く人へ
    現場は、みなさんそれぞれがフォローし合える体制が整っていてチームワークがあり、先輩・後輩の立場を超えて、分け隔てなく会話しながら雰囲気よく仕事ができる環境です。また、定期的にストレスチェックなども行なっていて、健康面のサポートも充実していると感じます。
    カチシステムなら、文系出身者や今までコンピューターシステムの勉強を経験していなくても問題なく、自分の力を発揮して働くことができると思います。最初は色々不慣れなことも多いでしょうが、少しでも興味があったらぜひ入社してほしいと思います。
    私自身はここに勤めて、日本のIT業界の人材不足の一端を担えているのだと実感でき、改めて誇りに感じています。
  • 2021年入社
    システムサービス事業部/
    システムサービス部

    K・S

    自由な環境で自由な意見が言える、そんな中でやりがいを見つけてほしい。

    01. 私の仕事
    決済ネットワークシステムの開発・維持保守チームに所属していて、金融機関、銀行に向けたアプリの導入を行っています。銀行が金融機関のネットバンキングのアプリを使いたいとなった時、アプリの導入担当として、こういう機能がありますよ、こういうのを使うとメリットがありますよ、といった説明から始まります。そこからスケジュールを組み、約半年かけて銀行と密に打ち合わせをしながら進めます。アプリのテストを行ないつつ、その半年後くらいにアプリが世に出る、といった流れで作業をしています。
    就職活動していた時、どうせ働くなら大きな案件に関わりたいと思っていたんです。カチシステムの場合、金融機関や公共のシステムを得意としていると聞いていたので、入社の決め手のひとつとなりました。実際に銀行との仕事を通じて、念願が叶ったと思います。もちろんそれだけでなく、家賃補助などの住宅制度をはじめとする福利厚生が充実していて、そういったところもポイントでしたけど。
    02. カチシステムならではのやりがい
    アプリって、世の中とても利用者が多いですよね。例えば、アプリの導入に関して1から始めてストアもしくは世に出た時、利用者が実際にアプリを使って、公開されたところで高評価をいただいたりすると、自分が行なっている仕事が直にいろんな人に広がって使っていただけているんだ、ということを実感できることは、非常にやりがいがあります。夢があると思います。
    今、5人のチームで仕事をしていますが、日々の業務の中でもっとこういうツールがあったらいい、こういう運用をした方がいい、というのが自分なりに幾つかあり、実際にそれを改善していくなら自分より立場が上の人がやることだとは思うんですけど、入社して3年目になり、今後はもっと自分が率先して会社内の制度をより良く変えていければなと思っています。
    社長を筆頭に、上司や先輩も含め、皆さんとても優しくて温かい感じの雰囲気です。いい意味で、あまり改まらないというか(笑)。ある意味、自由な感じで優しくて温かい。その中で働けて、自分の意見も言えることもカチシステムとしての強みにつながっているのではと思います。
    03. これからともに働く人へ
    学生の頃は、社会人って厳しいんだろうな、と思っていました。カチシステムで実際に働いて、もちろん仕事上で厳しい部分は当然ありますが、いい意味で、社会は怖くないってことに気づきました。
    文系出身の人は私の同期にも多く、そういった人でもとても楽しそうに働いていますし、すごく活躍しているという話もいっぱい聞きます。自分は文系だし知識ないからやめておこう、と考えている人がいるのであれば、まったく気にせずとも大丈夫だと思います。
    休みは取れるの?周りの人との関係性はどうなの?といった心配もあるでしょうが、休みも取りやすいですし、人間関係で悩むというのは比較的少ないと思うので、もしIT系に興味があるなら、ぜひ入社してほしいと思います。