チーム体制でフォローするから安心!
多様な人と関わり、刺激を受けながらスキルアップ
2010年入社。入社時より日本を代表するシステムインテグレーション企業からの依頼を受け、システム運用部門においてシステム保守などの統制対応を手掛けていたが、ジョブローテーションで現在は開発部門でのネットワーク構築も手掛けるように。プロジェクト全体を俯瞰しながら長きにわたり、システムサービス業務に携わる。
2020年、新卒で入社。大学はITと関わりのない文系学部だったため、入社後に一からコンピューターシステムについて学ぶ。新入社員研修後、システムサービス部 SS第1課に配属され、ネットワーク・サーバなどITインフラの構築や設計などのプロジェクトメンバーに加わる。現在、優秀な先輩の背中を追いながら、やる気と勇気を奮いたたせ、絶賛成長中である。
システムインテグレーション企業からの依頼を受け、金融機関向け記録システムのネットワーク設計・構築や運用・維持の仕事をしています。業務にあたっているシステムは、いわゆる電子版の手形のようなイメージで、従来は紙媒体で取引されていたものを電子化することで、登録から利用までを一元的に管理し、円滑な取引を可能としています。大規模な金融システムとも連携しており、社会インフラを支えるシステムとなっています。また、現行システムのライフサイクルの終了に伴い、次期システムの開発も行います。
Q:お互いの第一印象を教えてください。
かしこくて、まじめな
印象からスタート
大幡
笹川
大幡
Q:働く上で、心がけていること
良い人間関係を構築する
笹川
大幡
笹川
大幡
Q:カチシステムの魅力は?
人にやさしく、人がやさしい。
だから長く働ける
大幡
笹川
大幡
笹川
大幡
Q:最後にこれからの目標について教えてください
経験を積み、成長を止まらせない
大幡
笹川